薬膳という考え方
薬膳ハートを設立する以前から、「いずれ薬食同源の時代がくる」という強い思いで、自然の力である漢方を取り入れようと考えていました。では、「薬膳」という考え方について、簡単にご紹介したいと思います。「中医学」は、中国の文化や思想と深く結びついています。哲学思想である「陰陽五行説」を基礎として、人の体も自然との調和が重要であるとされています。
陰陽五行(いんようごきょう)
古代中国では、森羅万象すべてのものに「陰」と「陽」という二つの側面があり、さらに「木・火・土・金・水」の五つの要素が存在すると考えられていました。陰と陽は単独で存在せず、自然界のあらゆるもの、そして人の体も、このバランスで成り立っているとされています。「中医学」では、体質や体調、季節・気候、気温とのバランスを「陰陽五行の原理」に基づいて捉えています。これらの思想を実践し、食の観点から健康維持に役立てるために考案されたのが「薬膳」です。 中国では、「栄養学」も薬膳の一環として研究されています。薬膳は、日常の食生活を通じて、自然との調和を意識しながら、体をサポートするためのものとして重要な役割を果たしています。